親指の位置:ヴィブラート改善のポイント3


ヴィブラートが細かくなり過ぎになってしまうケースとして、親指の位置が適切でない場合があります。演奏者自身から見て親指が手前(スクロールの反対側)にある場合、ヴィブラートをかけることは困難になります。

ヴィブラートをスムーズにかけるためには、親指の付け根が柔軟である必要があります。親指の付け根が柔軟だからこそ親指がネックに付いたままで、他の指を動かすことが出来ます。

写真1:親指がスクロール側にある場合
写真2:親指が手前にある場合(望ましくない)

親指が手前に来てしまうと、その分親指の付け根は伸びてしまい、それ以上動かす余裕がなくなってしまいます。親指の位置が手前にある場合、ヴィブラートが細かくなってしまうのは、親指の付け根の動きに制限が出てしまうためと考えられます。

親指の適切な位置は原則的には人差し指の向かいか、よりスクロール側となります。別の言い方をするのであれば、どこの筋肉も張っていない状態になります。一番緩んだ手の形で弦を押さえると親指の一は、比較的スクロール側になるはずです。

ヴィブラートが細かくなってしまう場合は、親指の位置、すなわち、手全体が緩んでいるかを確認してみて頂きたいと思います。

←Back Next→
ヴァイオリン演奏のヒント
トップ

(C)Caprice