基礎情報
(著)糸川秀夫
(訳)-
(題名)八十歳のアリア 四十五年かけてつくったバイオリン物語
(出版社)ネスコ
(価格)1,500円
(ISBN)4890368361
→Amazonでこの本を見る
目次
1 決意
  - 敗戦の夏
 
  - 自殺の方程式
 
  - 青酸カリがいい
 
  - 執行猶予つき自殺
 
2 バイオリンの神秘
  - クレモナ神話
 
  - ヒコーキ屋のドアマン修行
 
  - 客は誰か-それが問題だ
 
  - 花形戦闘機乗りの卵たち
 
  - ヒコーキ=バイオリンである
 
  - なぜ人はバイオリンを弾くか
 
3 方程式とバイオリン
  - 天才たちの暗号を解く
 
  - 音色泥棒
 
  - 僕の一番難解な学説
 
  - 四つの音が残った
 
  - バイオリンの値段
 
  - 北斜面の木の力強さ
 
  - タイムトラベルのテクノロジー
 
  - タネ明かし
 
  - 難解方程式計算づくし
 
  - 秘密の板の秘密の場所
 
  - 純白バイオリンの誕生
 
4 出会い、発見、笑い
  - もうひとつの波・脳波
 
  - アメリカの卵とミルクとクリップ
 
  - 重すぎたのだ
 
  - 二度目のエイジング
 
5 僕の五線譜
  - 麻生の小川
 
  - 山田耕筰さんへの手紙
 
  - 珍オーケストラのオペラ序曲
 
  - チェロとの出会い
 
  - 「浜辺の歌」が弾きたい
 
5 完成
  - こそこそアン・ドゥ・トロワ
 
  - 真四角のチェロを作った
 
  - 病院でレクイエム
 
  - 三番目が救世主だった
 
  - もうひとつの欠点
 
  - 完成の夏
 
  - 幕が、開く