ヴァイオリンがわかる!トップページへ

ヴァイオリンがわかる!はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援するヴァイオリン情報サイトです。
ヴァイオリン教室のご案内 | テレビ情報 | ダウンロード | 携帯サイト | 新着情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ヴァイオリンがわかる!ヴァイオリン入門のヒント、良い音を出す方法、楽器の選び方など、初心者から上級者まで役立つヴァイオリン情報サイト。ヴァイオリン教室埼玉県川口市
ヴァイオリンがわかる!トップ > 始め方がわかる-はじめてのヴァイオリン >
 

始め方がわかる-はじめてのヴァイオリン左指は爪の方向に注意 - ヴァイオリンの技術を考える

Beginner 始め方がわかる-はじめてのヴァイオリン一覧

 

だんだん、ついつい話が複雑な上級者向けの方向に進みつつあるのでリセットします。今回は、シンプルにお話し致します。

今回は左指の押さえ方についです。左指の押さえ方にも多くの注意点があるし、様々な指導方法や情報があります。ただ、こねくり回して複雑な話にはしたくありませんので、一番忘れがちで一番重要なお話をさせて頂きます。今回は左手の指で弦を押さえるときの指の向きです。

弦を押さえたときに人差し指と中指の爪が自分の顔を向くように押さえるのが適切です。これはどの弦を弾くときも言えることです。薬指と小指は少し横を向きます。
※写真は分かりやすくするため他の指を離した状態です。演奏中はこのような形にはなりません。

ヴァイオリン 指の押さえ方

左指の押さえる向きは始めたばかりの時から注意するべきです。指の方向が正しくなければ、正しい音程を取ることも難しくなるし、ヴィブラートや和音もうまく弾くことはできません。もし、爪が自分の顔に対して横を向いているのでしたら早めに直すべきです。

演奏しているときの指の形も写真にてお示しします。ただ、私は手が大きくないことと、幼時の怪我で小指が曲がっていますので、それは割り引いて参考にしてください。左手の押さえ方の参考になれば幸いです。

ヴァイオリン 指の押さえ方

人差し指(1の指)で弦を押さえている時の手の形

ヴァイオリン 指の押さえ方

中指(2の指)で弦を押さえている時の手の形

ヴァイオリン 指の押さえ方

薬指(3の指)で弦を押さえている時の手の形

ヴァイオリン 指の押さえ方

小指(4の指)で弦を押さえている時の手の形


前の記事「E線のひっくり返り - ヴァイオリンの技術を考える」を読む
次の記事「左指は極めて軽く - ヴァイオリンの技術を考える」を読む

→ 一覧ページに戻る → トップページに戻る





名器を手に取る | 始め方がわかる | ヴァイオリン演奏のヒント | ヴァイオリンを選ぶ | 情報源がわかる | 価格と価値がわかる
このホームページについて | ご利用にあたって | メンテナンス情報 | 当サイト運営者