ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

Yahoo!知恵袋に引用されていた:楽器の維持管理

木曜日は東京にてレッスン8コマ。大変多くの方にお越し頂き有難うございました。大変に良いお日和で、随分春めいて参りました。今回ヴィブラートがうまく出来るようになった方がおられ、わたしの側では嬉しく思いました(^^)。かなり長期間苦労して頂いた甲斐がありました。

Yahoo知恵袋でギターの記事を見ていたらわたしのサイト(このサイト)が引用されていてびっくりした。
↓この記事です。以前、大変に優れた回答をなさる方について記述した記事が引用されていました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13142616128/a353102579

the_lost_guitarさんにご迷惑をおかけしていないか心配をしているが、この質問にも相変わらず素晴らしい回答をなさっていた。

わたしも多くの楽器を持っているがそれぞれに役割があって使用している。さすがに分数ヴァイオリンを使うことは滅多にないし、使用頻度にそれぞれ違いはある。そして、本質的なところで今ひとつ気に入らなかったり、役割を終えたと思ったものは機会を見て手放すようにしている。

ギターの話であるが、つい先日も同じ機種の出物があり、古い方も大変に優れた楽器だったが新しいものの方が好みだったので買い換えた。冷たいようだけれども、自分にとって役割を終えたものはどなたかに使ってもらうことが好ましいと思う。

コンディショニングやメンテナンスはいつも弾くこと、使うこと。異常を感じて自分の手に負えないことであれば専門家に任せること。使用頻度の低いものは普段は弦を緩めておくが、時々は音を出して風を通してきれいにして使える状態にしておく。使えない「死んだ楽器」になってしまうのは気分の悪いことであるし。

同じ機種(YAMAHA LA-57)で買い換えたギター。
左が新しく買ったもの(1986年製)、右が4年ほど前に買ったもの(1993年製)。
良い楽器で未練はあったが役割を終えたと思い右は手放した。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム