ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

ご案内

来週の月曜日7月1日午前0時から9月分のレッスンのご予約ができるようになります。よろしければどうぞご利用下さい。宣伝じみていて恐縮ですが、「忘れていた」とおっしゃるケースが多々ありますのでご案内させて頂きました。


楽器を選ぶことについて

火曜日〜木曜日は東京にてレッスン。今回も大変多くの方にお越し頂き有難うございました。

楽器を購入することについてのお話が出た。価値判断ができるまではレンタルが望ましいといつもお話する。楽器は自分で善し悪しを判断して購入するのが好ましいと思うから。

それなりに楽器を鳴らす技術を持っていてはじめて楽器の善し悪しを判断できる。厳しい言い方をすれば、鳴らす技術が無いうちに楽器の選定は早いと思う。よく「先生に選定してもらえば」と言われるが、選定する側がその楽器を買い取る覚悟があってはじめて選定できるもの。わたし自身は他人様の楽器を選ぶ覚悟は無いし、自分で特に気に入ったものなら自分で使うために買ってしまう(^^;。

楽器の善し悪しは、「よく響く音が出ること」「弾きやすいこと」の二点に尽きるとも言える。でも、どういう音が「よく響く音」が最初は分からないはず。「弾きやすい」という意味も長年かけて漠然と分かるもの。その上で、「!」という印象が大切。

購入する前に弦楽器フェアや各楽器店の展示会などにでかけて、いろいろ触らせてもらうのが望ましいと思う。楽器を判断するには、楽器に教えてもらうのが一番勉強になるように思う今日この頃。

 


ヴィオラの力

義弟の結構式用に、さだまさし氏の「秋桜」をアレンジして、こんな感じでどう?というデモ用音源を多重録音にて作成した。ヴァイオリンとヴィオラとアコースティックギターの編成。ヴァイオリンがメロディ、ヴィオラはハーモニー、ギターは伴奏の扱い。

クラシック音楽では無い編成ではあるが、ヴィオラが入るとアンサンブルが急に厚みが増して面白く感じた。ヴィオラが入ると、おお!確かにこんな響きがオケなどのアンサンブルに入っている!それっぽい響きになる!と。

やはりヴィオラはアンサンブルの大事な立役者なんだなあと思わされました。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム