ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

東京圏の皆様、24日の地震は大丈夫でしたでしょうか?大きな被害が無かったことを願っています。うちは何も被害はなかったのですが、地震が来るとあの時の記憶がよみがえって嫌ですね・・・。

 


弓の持ち方はかなり大事

日曜日は愛知レッスン。8コマととても多くの方にお越し頂き有難うございました。この日は寒かったです・・・。遠いところをお越し頂いている方もおられ、大感謝です。

今回もいろんなお話をさせて頂いたが、弓の持ち方についてお話させて頂いたケースがあった。弓の持ち方はかなり大事で、これによって弓が曲がって動いたりし、当然音色も大きく変化する。

持ち方自体はよく言われることであるし、ふわっと空気を持ち上げるように持つだけと言えばそれだけ。けれども、持つ深さや持つ位置(弓元側か弓先側か)も相当に重要と思っている。弓の持つ位置は弓によって違う。先の方を持った方が良い弓もあれば、元の方が望ましいケースもある(特にオールドボーは顕著)。

どの場所が良いのか答えはない。意識しなくても弓がまっすぐに動き、音の良い位置がご自分にとって・お持ちの弓にとって適切な位置なのだろうと思う。


展示会@名古屋

23日の金曜日は名古屋へ。シャコンヌさんの展示会に出かける。

愛知レッスンにお越し頂いている方や以前お越し頂いた方にお会いしました(3名も!)。いつも・その節は有難うございます。かつてお越し頂いた方(子供の方)が順調に成長していて嬉しかったです(ごめんなさい、その場ではっきりと思い出せなかったのですが、後でわかりました)。

今回も興味深い楽器・弓を数多く触らせて頂いた。分数楽器が今回多くて、いくつか弾かせて頂いた。1/8サイズのオールドイタリー、1/4サイズのドミニク・ペカットの弓(すごい良い音!)など。1/8でもかなり立派な響き渡る音が出るのが逆に違和感。客観的に小さい子が弾くのを聴いてもかなり立派な音が出ていて、きちんと作られていれば分数でも「楽器」なんだなあと。

他にも、音の良い興味深いオールド楽器がいくつか。良い楽器ほど「神の声」に近づくものだろうかと思った。逆に言うと、あまり良くないものは現実的な音がしてしまう。楽器に関しても、弓に関しても同じ事が言える。でも、「神の声」ってどんな音なんだろうな・・・。

おや?あら?こんな弓がいつのまにか自分のヴァイオリンケースに(^^;;;;。

くすくす(^^)。

照明無し、太陽光で、コンデジで撮ったにしては上出来の写真(^^)。
そういうことではないと。(^^;

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム