ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

レッスン(習う方)

火曜日はレッスンを受けに目黒区へ。アルペジオーネソナタの続き。

ゆったり弾くことについて多くご指導頂く。ヴィオラはチェロ寄りにと。また、ヴィブラートでの表情の付け方、必要な部分にだけヴィブラートを入れるようにとご指導頂く。

何となくヴィブラートを入れてしまうのだけれども、確かにどこにでもトリルを入れるのはおかしなことで、必要な箇所にだけ入れるものと思う。ヴィブラートも同じと思う。でも、どこに入れて、どこをなくすのかは研究課題。

また、表現についても歌ということと、自然さを多く指摘される。ボーイングについても、自然な無理のないボーイングについてご指導頂く。

「自然さ」「無理のなさ」。自然って何だろうと考え込んでしまう。一生の課題です。


 

長谷川等伯展@国立博物館

午後、嫁さんと国立博物館へ長谷川等伯展を見に行く。長谷川等伯は1600年頃の天才画家と言われる人物。豊臣秀吉に気に入られた画家。

わたしは展覧会は順序を変えて見ることが多い。開催側の意図とは異なるかもしれないけれども、年代順に並んでいるものの場合は最後の方が良い作品が多いから。今回も晩年のものから見る。

最晩年のものはこれ「松林図」↓(Wikipediaより引用)。はー、とため息が出る自然さ、美しさ。

眼福でした(^^)。肖像画も良いけれども、風景画が非常に美しい。迷いなく一筆で書いたような感じで、天才とは名品とはこういうものなんだと思わせられた。

長谷川等伯は知る人ぞ知る存在と思っていたが、平日の昼間なのに非常に多くのお客さんが来場していて驚く。NHKで放映していたらしいから、そのせいかな?

非常におすすめです。京都の国立博物館でも4月5月にやるようなので西の方もぜひ。

 



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム