ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

レッスン(教える方)

土曜日は埼玉にてレッスン。9コマと、また、日曜日は愛知にてレッスン。こちらは8コマと多くのレッスンをさせて頂いた。多くの方にお越し下さり感謝です。

時々、わたしの楽器でしばらく弾いて頂くというレッスンをすることがある。お持ちの楽器に何らかの不具合がある場合(顎当てや肩当ての不具合から、弓の毛の状態が悪い場合、松脂の塗りすぎなども含む)、正しい状態を知って頂かないとレッスンにならないから。

今回、松脂を塗りすぎ(それとも松脂の質の問題?)だった方と楽器のネックが下がっている方にそれをやって頂いた。

正しい状態のもので弾いて頂くとみるみる良くなる(ご本人がそれを感じ取れるかは別として)。そもそも持ち方が良くなるし、適切な速さや圧力で弓が動くようになる。左手も無理な力はかからなくなる。その結果、音も良くなる。

楽器の値段より楽器の状態の方が大切と思う。まっすぐに走らない自動車で運転の練習をするよりも、何もしないでまっすぐに走る自動車での練習の方が効率的なはず。ヴァイオリンの場合も、きちんと整備されたものでの練習の方が効率的。

わたしは修理調整はできないし、本当のことをはっきり言うのも憚られる(先生によっては「こんな楽器ダメだ」という方もいるが、それは一般常識から外れる。悪いことは慎重に話すべき)。せめて、正しい状態の楽器を触って頂きたいと思っている。

それで何を感じるか、どういうアクションにでるかはご本人に任せている。聞いて頂ければわたしの利用している楽器店をお教えできるし、どのように調整依頼を出せばいいかもお話しできる。ぜひ、適切な状態を知っていただきたいと思う。

 


 

カメラ欲しい病

現在カメラ欲しい病に罹患中。デジタル一眼レフ(キヤノンの1Dsmk3)を持っているが、これは仕事用であるし重くてでかい。コンパクトデジカメの中で面白いものを物色中。

リコーのGRは昔からマニア向けで良い感じだが、気楽に持ち運ぶにはR10あたりの方が良いだろうか?最近出たカシオのFC100は高速度撮影が出来て魅力的(レンズが暗いが高速撮影出来るのか?)。

Eye-Fi Share(SDカード型無線LAN)と組み合わせて無線LANを使って気軽にいろんな写真をアップしたい。

 


 

イザイの演奏

イザイの無伴奏ソナタではなく、イザイ自身の演奏。先日、レッスンにお越し頂いた方とエネスコのお話が出て、その流れでヨアヒム、サラサーテ、イザイの録音を聴いて頂いた(エネスコのCDはどっかに行ってしまっていた。後で見つかりました)。↓こんなCDがあります。

イザイの演奏は現代でも通用する弾き方(音をまっすぐ伸ばし、ヴィブラートを強めにかける。)。一方、ヨアヒムやサラサーテはどうなのだろうかと思う演奏。いろんな流派がある中で、イザイの流派が現代に伝わったのだろうなと。イザイ→ミルシティン(アウアー→ミルシティンだが、イザイにも学んだ)の流れもあるし、イザイ→ギンゴールド(教師として有名な人)の流れもあるだろう。

日本に多い弾き方は、ヨアヒムの流れではないかと思っている。100年ほど前のドイツ→鈴木先生や篠崎先生の流れと思う。系譜とはすごいものだと思う一瞬。



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム