ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」はヴァイオリンに対して熱意を持って取り組んでいる方を応援します。

レッスン(教える方):振動を止めない弾き方

愛知レッスン2日目。本日は福井県からお越し下さった方など4コマ。遠いところから有難うございました。

愛知県にしては珍しく、非常に湿度が低く20%台になっていた。加湿器を用意していないので、電気ストーブに濡れタオルを当てたりして、かなり無理して加湿したが不十分で自分の楽器が変な音をしていた。次回までには加湿器を用意しなくては。

今回お話しした中から。

いい音色で弾くと言うことは、人間が無理に音を出そうとするのではなく、できる限り楽器の振動の邪魔をしないで楽器の持ち味を生かすと言うこと。なぜ力を抜くのかの回答がここにあると思う。

演奏者の音色なのか楽器の音色なのか。わたしは楽器の音色を出そうとした方が良い音が出るように思える。弦が振動できる速度を追い越さず、楽器の振動を止めないように弾く。

もちろん、しっかり強く押しつけて弾く奏法もよく知っているが、むしろ楽器の振動を止めない弾き方の方が楽器の良さが出る。良い楽器ならより一層良い音になるし、そこそこのものならそれなりに。

良いはずの楽器を使っているのに良い音・大きい音が出ないような場合は、ぜひ楽器や弓の振動を邪魔していないかチェックを。


 

フリーズするラジカセ

埼玉の自宅で使っているラジカセ(カセットは付いていないのでラジCD?)DENONのS-52という機種で、ラジオやCDはもちろん、iPodの再生や無線LAN内蔵でインターネットラジオなども聴けるというもの。

こんなの↓
http://denon.jp/products2/s52.html

これが最近不調。フリーズする。

ラジCDのくせに生意気にインターネット経由でファームウェアのアップデートや初期化ができるようになっている。多分、組み込みOSが入っているのだろうが、パソコンと同じくフリーズまでもするとは。一切の操作を受け付けなくなるところも、再起動するととりあえず直るところもパソコンと同じ。

家電が変なところまでパソコン的になるなあと。そのうち、冷蔵庫も再起動が必要になるのだろうか・・・。



大人のためのヴァイオリン教室 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」
東京レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」愛知レッスンの予約 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

「ヴァイオリンがわかる!」運営者の日記 ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」

ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 ツイッター  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 Facebook  ヴァイオリン教室「ヴァイオリンがわかる!」 インスタグラム